上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は8月9日、長崎に原爆が落とされた日。
8月6日は広島に原爆が落とされた日。
原爆が落ちてもう63年。
今は平和すぎると言っていい日が続く。
ただ、この8月6日・9日の年に2回は平和について、戦争について考える。
今の日本は正直「平和ボケ」。
多分今の小中学生は、もう原爆が落ちた日なんて半分以上は知らないのかもしれない。
ブログとかを見ると一部では
「昔の事。」
「原爆の事なんて忘れればいい。」
「何で原爆の事を政治のかけひきで使わないのか。」
「戦争なんだから人が死ぬのは当たり前。」
なんて書かれているブログも見当たる。
正直考えられない。
もっと戦争について知るべきやと思う。
戦時中の写真や、実際に戦場へ行った方の話。
もっと見るべきやと思う。聞くべきやと思う。
そうしたら、そんな心無い言葉なんて出てこない。
日本は何をしたのか。何をされたのか。
人の体にウジが住み着く。精神崩壊。虐殺。
皮膚が溶けてだらける。それが爪にひっかかりぶら下がる。
そんなことも含めて戦争の悲惨さ、恐ろしさ。
もっと知るべきやと思う。
もし、戦争が始まろうとしたら。
少しでも戦争の事を知って、恐さを知っている人が
1人でも多くいるのなら。
戦争は始まらない。そう思う。
広島・長崎だけでなく、
日本だけでなく、
世界がもっと戦争の恐ろしさ・悲惨さを知っていたら
戦争は起きない。そう思う。
被爆地・長崎市出身だからか。
やっぱり平和の尊さについて知ってもらいたい。
決して自分自身も全て・たくさん知っているわけなんてないんだが。
それでも、戦争は絶対にしちゃいけない。
それだけは断言できる。
8月6日は広島に原爆が落とされた日。
原爆が落ちてもう63年。
今は平和すぎると言っていい日が続く。
ただ、この8月6日・9日の年に2回は平和について、戦争について考える。
今の日本は正直「平和ボケ」。
多分今の小中学生は、もう原爆が落ちた日なんて半分以上は知らないのかもしれない。
ブログとかを見ると一部では
「昔の事。」
「原爆の事なんて忘れればいい。」
「何で原爆の事を政治のかけひきで使わないのか。」
「戦争なんだから人が死ぬのは当たり前。」
なんて書かれているブログも見当たる。
正直考えられない。
もっと戦争について知るべきやと思う。
戦時中の写真や、実際に戦場へ行った方の話。
もっと見るべきやと思う。聞くべきやと思う。
そうしたら、そんな心無い言葉なんて出てこない。
日本は何をしたのか。何をされたのか。
人の体にウジが住み着く。精神崩壊。虐殺。
皮膚が溶けてだらける。それが爪にひっかかりぶら下がる。
そんなことも含めて戦争の悲惨さ、恐ろしさ。
もっと知るべきやと思う。
もし、戦争が始まろうとしたら。
少しでも戦争の事を知って、恐さを知っている人が
1人でも多くいるのなら。
戦争は始まらない。そう思う。
広島・長崎だけでなく、
日本だけでなく、
世界がもっと戦争の恐ろしさ・悲惨さを知っていたら
戦争は起きない。そう思う。
被爆地・長崎市出身だからか。
やっぱり平和の尊さについて知ってもらいたい。
決して自分自身も全て・たくさん知っているわけなんてないんだが。
それでも、戦争は絶対にしちゃいけない。
それだけは断言できる。
スポンサーサイト
この記事へのコメント