上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日、鳥栖も無事に開幕を終えたわけですが。
ホームで福岡に0-5の完敗。
いや・・・完敗どころじゃないね。
あれ・・・鳥栖って・・・アマチュア??
って感じでしたよ。ホント。
力の差もあったけど、今回の5失点全て
連携のミス・個人のミスのだらけ。やる気あんのか??
福岡にもっと決定力があれば、0-8でもおかしくない出来。
守備も攻撃も、重症です。
開幕で14000人入ったけどさ。確実に集客に響くねw
まぁ。こんなの2003、2004年シーズンに比べれば・・・
まったく動じもしない気がするけどw
とにかく、去年の主力が大幅に移籍した穴があまりにもデカイ。
チームとしての仕上がりや個々の能力的にも。
けが人もかなりいるんだけどね。
今年の開幕スタメンって・・・ほぼ去年のサテライトだもん笑
これから個人の成長、チームとしての成熟が楽しみではあるが。
といっても開幕戦の出来がどん底だったからこれ以上、
パフォーマンスは落ちないでしょうけどね。
去年以上に、今年は最初の1勝をあげるのが難しそうです。
今から諸事情の都合でどん底のテンションのまま京都に向かいます。
ホームで福岡に0-5の完敗。
いや・・・完敗どころじゃないね。
あれ・・・鳥栖って・・・アマチュア??
って感じでしたよ。ホント。
力の差もあったけど、今回の5失点全て
連携のミス・個人のミスのだらけ。やる気あんのか??
福岡にもっと決定力があれば、0-8でもおかしくない出来。
守備も攻撃も、重症です。
開幕で14000人入ったけどさ。確実に集客に響くねw
まぁ。こんなの2003、2004年シーズンに比べれば・・・
まったく動じもしない気がするけどw
とにかく、去年の主力が大幅に移籍した穴があまりにもデカイ。
チームとしての仕上がりや個々の能力的にも。
けが人もかなりいるんだけどね。
今年の開幕スタメンって・・・ほぼ去年のサテライトだもん笑
これから個人の成長、チームとしての成熟が楽しみではあるが。
といっても開幕戦の出来がどん底だったからこれ以上、
パフォーマンスは落ちないでしょうけどね。
去年以上に、今年は最初の1勝をあげるのが難しそうです。
今から諸事情の都合でどん底のテンションのまま京都に向かいます。
スポンサーサイト
この記事へのコメント